
「仕事忘れちゃったでょ」
「職場の連中に忘れられてるよ」
「ワクワク、ドキドキ?」
「そりゃあ、無いね」
長い間、職場の皆様には、ご迷惑をかけました。
完全復帰です。
さて、さて
「愛妻弁当??→鮭弁」…(テヘッ)(^。^;)
詰めきれない分は、朝食となりました。(←毎度!)
朝も昼も一緒…です(テヘッ)(^。^;)
「行ってらっしゃ〜い」(^o^)/
夏休みは返上ですね。
とっても素敵お弁当・・・白ご飯に海苔が格子模様になっちゃってるし・・・ご主人幸せね?
ところでcocoぱぱさんは、日曜もお仕事ですか?
まぁまゆもこの2日間は怒涛の仕事dayでしたけれどね。
まゆさん
ありがとうございます。映像わかりませんが、料理したのはナスとピーマンのオイスター炒めだけでして…。結婚当初から手間も思いいれも↓ですね。(反省)
主人は盆も正月もない、特養の職員です。まゆさんとは、同職種ですね。
なすとピーマンのオイスターソース炒め・・この時期最高のごちそうですよね!
我が家の今晩のおかずの中には「茹でなすのラー油酢醤油和え」をつくりました。子供はもう大きいので、ネギと生姜をやまの様にいれて夏ばて防止です!
cocoぱぱさん、特養の職員さんなんですね!男性職員の役割は大きいんですよね!移乗移動など・・・まだキズが痛みそうで気の毒です、大丈夫かな?
前の記事
次の記事
写真一覧をみる