
父さんが夜なべをして…♪
またまた、幼児雑誌の付録の制作。
今日の作品
・ラブandベリーひみつのジュエリーボックスとサンバイザー
・ウルトラマンメビウス立体バトルジオラマ
・ボウケンジャーサイレンビルダー
さてさて、朝がきて、娘のお目覚め。

「いつの間につくったの〜」って。
おはようのサプライズ
こども時代の、お目覚めのびっくりって
わくわく
×2 なんですよね。
ほら、思い出いっぱいあるでしょ
遅れてお目覚めの息子も、


パパ、よかったね

うちも子供の付録よく作らされます。(ToT)
最近の付録は、凝ってますよね。
私もよく作りましたよ~
ロボット系がとにかく大変でした。
今では子供が自分でプラモデルを作ってますよ^^
春野のさんな??!さん
ホントに凝ってますよね~。わたしは「作って」と言われても「作れません」
コレを作る人。作れる人、無条件に尊敬ですねえ。
それにしても、設計している人は凄いです。以前TVチャンピョンで見ました。ハンパじゃないですよ。大尊敬です!
主人に対しては…少々あきれていますが(^_^;)
じゃんねぇ
へ~!じゃんねぇは、こんなことも出来るンですね。すごい!
そういえば、切り絵上手でしたね(関係ないか…)
そうか…小学生になれば、プラモデルを自分でつくるんだ。
よかった。
前の記事
次の記事
写真一覧をみる