や・る・よ


「アンパンマンのあいうえお」でお勉強?

「あ ・い・う・え・お」や・る・よ
「あいうえお」
「か・き・く・け・こ」
「かきくけこ」。。。。。

       「じゃあ、今度はちょっと難しいよ…や・る・よ
       「や る よ
   。 。 。? ? ? (何をやるのさぁ?やゆよでしょ。何とも迷先生だことicon20

や・る・よ
  。。。と、気がつけば、
     秋の「嵐」が来ることもなく、

     息子はお姉ちゃんのお布団で すやすや お昼寝。icon04

     季節は、すっかり 秋…の色。

     なんだか、 「やるよ!」 って気分です。。。icon06
     


同じカテゴリー(わたしの気持ち)の記事
帰り道
帰り道(2008-06-09 23:22)

みっつけた
みっつけた(2008-01-04 17:08)

新しい年
新しい年(2007-12-30 16:49)

6歳の誕生日
6歳の誕生日(2007-12-12 13:35)

むかし むかし
むかし むかし(2007-08-29 18:01)

この記事へのコメント
まあ、迷先生かわいい。
迷先生は、面倒見がいいんだね~。

ところで体調はよくなったのかしら?季節の変わり目なので、気をつけてくださいね。
Posted by ゆいママ at 2006年09月05日 14:27
ゆいママさん
ありがとうございます。体調はバッチリです!
二人年子みたいで、お姉ちゃんにあまり「姉」の自覚がなかったんですが、
この頃すっかりお姉ちゃんです。年少さんが入ってきたからでしょうか?
でも、やっぱり「迷ねえちゃん」かな?弟は「迷・惑」してるみたい・・・。
「子育て通信」先駆けて拝見させて頂きました。「今」読みたい内容。今日読んで得した気分です。
いつもステキな「子育て通信」ありがとうございます。
Posted by cocoまま at 2006年09月05日 22:07
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
や・る・よ
    コメント(2)