「 ママ、こんなの初めてだね」
昨日のお話ですが。。。
我が家の
「オトコ組」 は、2人でエコパの「静岡ダービー」へ。

わたしたち
「オンナ組」は、

初めて2人きりで
「外食」です。
「ママ、これ食べていいよ」
最後の1個・・・
「ありがとう」
お子様ランチではなく、
注文は、「ピザ」。
ちょっぴりおとなの気分。
デザートまでいただいて。。。
娘が少し大人びて、
「オンナ同士」っていいなぁってね。
おとなになっても、
「オンナ組」で歩いてくれるかな?

その頃は、
わたしはもう、おばあちゃん。。。?

我が家も休みの日はおとこ組、おんな組にわかれて行動しますよ~。
おとこ組<データーカードダス>おんな組<ショッピング?>
ってかんじに、なかなか、5人そろわないんですよ~、この頃。
おとこ組と一緒、私は我が家のおとこ組とダービー観戦でした^^
おんな組、うらやまし~~w
先日も子供会の役員仲間から
子供と一緒に映画を見に行った話を聞きました。
息子と同級生でもあるお嬢さんと「プラダを着た悪魔」を見たんだって~
私が子供と一緒に行くのはポケモンだもん。。。
こうなったら息子と一緒に「プラダ~」いこっかな<無理やり
・・・いくわけないよね(^-^;
cocoままさんはおんな組♪これから楽しみだね。
うちは男3人!しかも全員空手家!おくさん、いつもオカンムリですよ!(^^)v
羨ましい~♪いいなぁ~♪「オンナ組」♪
我が家も「オンナ組」でお出かけ出来る日が来るでしょうか・・・
しばらくは「オトコ」付きです(^_^;)
オンナ組いいですね~私もいつか娘と・・・
ご主人もオトコ組でサッカー観戦なんて、すごいいわ~~
大きくなるにつれてきっともっともっと、それぞれの楽しさが盛りだくさんでしょうね♪
うちはいつも「おんな組」…パパ、おとこ組がないから寂しい?
やっぱり女同士っていいですよね!
最近生意気ちゃんだから、買い物に行くと自己主張の応酬です。
でもって、やり取りがオトナ顔負け。
笑えますよ!
きっと、これ、大きくなっても変わらないんでしょうね。
少しづつ、ここちゃんも大人に…
うりぼーさん
お嬢さんはすっかり女性?でしょ。今の時期は父親からは距離をおくのかな?
おんな組みのショッピングも姉妹みたいで、奥さんも楽しいでしょうね。羨ましいです。
今はおとこ組・おんな組の行動が家族円満の秘訣かも。
いつか、みんながおとなになる日が楽しみですね。みんなで酒盛りもいいですね。^^
じゃんねぇさん
じゃんねぇさんにお嬢さんがいらっしゃらないのは、残念。(おおきなお世話ですね)
でも、わたしが子供なら、じゃんねぇさんみたいなステキママと、「プラダを着た悪魔」を見にいきたいなぁ。
わたしは、まだまだ娘とは「プリキュア」かな?
でも、男の子も、かわいいよね。^^
マサ・サイキョウさん
男の子3人!(4人?)奥さん、タダタダ尊敬です!
みんなを黙らす手腕は、K1のチャンピョンより凄いですね。
たまには、夫婦組でディナーなど、どうでしょう・・・?
M家ママさん
かわいいオトコと、働き者の頼れるオトコ付きは、羨ましい限りです。
お互い「オンナ組」を満喫できるのは、まだまだですね。
でも、アッという間でしょうから、しばし「今」を満喫しましょう。^^
hitomiさん
大きくなっても、親子で楽しみたいから、やっぱり「今」いっぱい抱きしめてあげなくちゃね。
心も身体も。
オトコ組。夕べも息子に「チュ~」され、気持ち悪いです。^^;
さとともさん
パパ寂しいかもね。^^でも、可愛い娘2人っていうのもパパにとっては、贅沢ですよね。
本当に、女の子は「おマセ」さんで、びっくり!
生意気いうなぁって思っていると、わたしの口マネだったり(笑)
オンナ同士は、楽しいですね。
さとともさんは、2倍。いいなぁ・・・♪
実はうちの、おくさんが最強なんです。だから、お昼ご飯作ってるんです・・・内緒ね!(^^)v
うちは旦那一人対他三名になります。
寝てる時もそう。
時々・・・サミシイ・・・・デス。 ボソッ
我が家の長女かわってるのか?
僕、長男、長女と川の字でねてま~す。
マサ・サイキョウさん
えっ・・・?うちも私が最強なのに、ご飯は作ってもらえませんぞ^^;
マサさんのサイキョウ(最強)は、願望なんですか?
春野のだんな??!さん
大丈夫です。チビだんなちゃんは、しっかり春野のだんな??!さんのDNA引き継いでいますから。
そのうち、一緒に「ライダージャンプ!」ですよ。
悪を滅ぼすために一致団結。たのしみだわ。。。^^
うりぼーさん
そのお話、パパに話したら泣いて喜びますね。
やっぱり、長女さんが変わっているんではなくて、パパがかっこいいからじゃないですか?
うちのパパはどうかな・・・?もう「チュ~はイヤ!」って言われてますよ。^^
はい、空手で最強も無理そうだし・・・家でも???です!
マサ・サイキョウさん
我が家の主さまと一緒「妻恐(サイキョウ)・・・妻恐家」。。。って、
それを言うなら「恐妻家」ですね。
実は、空手も家でも、そしてお料理も「最強」なんですよね。^^
前の記事
次の記事
写真一覧をみる