handmade

handmade
   よいしょ よいしょ ♪

   木まま の handmade を運ぶ


handmade




   


  木ままの handmade が運んでくれる




handmadehandmade
たくさんの 木のぬくもりicon01
             
    手づくりのこころicon22


                                           


handmade
    手づくりの ハンガーラックに
   来年は 赤いランドセル

       ぬくもりに育まれ
  
       手づくりのこころに見守られ  

       来年は ピカピカの1年生icon02










  


同じカテゴリー(あそび場♪お出掛け)の記事
どれも好き
どれも好き(2008-02-21 19:19)

おおきくなったね
おおきくなったね(2008-02-12 10:59)

不思議
不思議(2008-01-06 11:01)

しあわせ小人
しあわせ小人(2007-08-27 20:32)

変身
変身(2007-08-16 23:31)

夏の申し子
夏の申し子(2007-08-15 22:51)

この記事へのコメント
明日も気ままに・・・お逢いできるのを楽しみにしてますでショッカ~~!cocoパパさんもショッカ~を気ままに着るでしょっか~~!
(^^)v
Posted by マサ・サイキョウマサ・サイキョウ at 2007年09月08日 22:02
マサ・サイキョウさん
とっても楽しみです!
気まま気分(こんな言葉あるかな?)で楽しみましょう♪宜しくお願いします。
子供が「回らない~」なんて言わないように、祈ります。--;
Posted by cocoままcocoまま at 2007年09月08日 22:11
素敵ですね~(*^_^*)
木ってずっと生き続けるそうで
そこから、癒しやぬくもりパワーが
でているのでしょうね(^^)
明日はお会いできる事、とっても楽しみにしています!!
Posted by konoha at 2007年09月08日 23:40
早速。。。
ありがとうございます。
たくさんの人に来ていただいて、今日はとても楽しい日になりました。
お互いにいろいろ忙しいですが、日々楽しくがんばりましょうね。
忙しいのもきっといい思い出になるはず!と信じて!?笑
Posted by かんみ at 2007年09月08日 23:56
自宅ショップ 木ままに
一度お伺いしてみたくなりますね♪

ぬくもりいっぱいのお店・・・ いいですね~ (^-^)
 
 
Posted by みるくえっせんす at 2007年09月09日 03:39
konohaさん
おはようございます。
木の家具って年が経つほどに、味わいが増し、愛着が増し素敵ですね。
子供サイズの物は、10年もすると役割を変えて、こども達を見守る事でしょう。
今日は、とっても楽しみです。(*^_^*)


かんみさん
昨日はありがとうございました。大勢の方々がみえて、楽しい1日、
お忙しい1日だったようですね。
子育てしながら、夢を実現の為にがんばるかんみさんは、ホントスゴイ!です。
笑顔もとっても素敵で、元気もいただきました。
お母さんの手づくりと、木のぬくもり。忙しくても笑顔いっぱいのお母さんから
こども達、大切な事をたくさん感じながら、すくすく育ちますね。
忙しさは思い出だけでなく、こども達の栄養にもなっていますよ。(*^_^*)
Posted by cocoまま at 2007年09月09日 08:41
みるくえっせんすさん
木ままの店長かんみさんは、3人の小さなお子さんの子育てしながら、
handmade木ままの店長さんをしています。
木の家具の他、かんみさんがみるくえっせんすさんの様に、エプロン・バックや雑貨を作って
販売しています。ぜひHPを覗いて下さい。
みるくえっせんすさんと同じく、手づくりの心を大切にするとっても素敵な方です。
自宅も木のぬくもり溢れる、お城のようなおうちです。^^
Posted by cocoまま at 2007年09月09日 08:52
素敵なものが〜また一つ。。。いいですね〜
木*天然素材は〜心癒されるものね〜素敵!素敵!!
なが〜〜く使えますね!!
Posted by 愉快な仲間達 at 2007年09月09日 10:08
前回の時に、今度は一緒に行きましょうと・・・・
教えてもらえずちょっとショック!^_^;
行きたかったですぅぅぅ・・・・
Posted by M家ママ at 2007年09月09日 10:10
おひさしぶりです。hitomiです。
木のぬくもり、いいですね!!ハンガーラックすてき。やっぱり自然のものはいいですね。さいきんすごく思います。
Posted by hitomi at 2007年09月09日 22:18
愉快な仲間達さん
なが~く使えます。
子育てをし直せるならば、おもちゃも絶対「木」にこだわりますよ。^^

M家ママ
きゃ~ごめんね!今日は木ままファンのパパを誘って…って、運転手だったりして^^;
11月にアミューズで出店する機会があるそうです。その時はぜひご一緒に。
自宅もお城みたいで、とっても素敵なので、次回は一緒に行ってくださいね。^^
Posted by cocoままcocoまま at 2007年09月10日 00:21
hitomiさん
お久しぶりです。ジュニアちゃんもお元気ですか?
木っていいですよね~。使えば使うほど、輝きます。
こどもの成長をずっと見守ってくれることでしょう。
Posted by cocoままcocoまま at 2007年09月10日 00:23
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
handmade
    コメント(12)