笑顔があるから

笑顔があるから
    来年3月までの 全9回の更新研修

    まだまだこどもが小さく 環境も整わず

    受講を諦めていたけれど。。。



    パパの協力・後押しと、子ども達の笑顔に支えられ、スタート。

    第1日め。会場の静岡市までみんなで一緒。icon27

         
         パパと子ども達は静岡を満喫したらしい。。。icon06 

笑顔があるから
  
  笑顔があるから
     
    顔晴れるicon22笑顔があるから


 

 静岡ゆめ広場にて↑→




  
  

  


この記事へのコメント
来年も沢山の笑顔に出会いまショッカ~~!(^^)v
Posted by マサ・サイキョウマサ・サイキョウ at 2007年12月28日 16:14
素晴らしいですね〜家族の協力があっての〜ママの社会復帰!?
これから〜活動範囲が広がりそうですね〜
素敵な活動〜応援しています!!
今年も〜いろいろ〜お世話になりました〜
来年も〜どうぞ〜よろしくお願いします〜笑
Posted by 愉快な仲間達 at 2007年12月28日 16:58
>cocoままさん

お久しぶりです。
今年はあまり会う機会がなくて、残念でしたね

研修3月まででしたっけ?無理しないで楽しんで(書くは簡単だけど、難しいよね)下さいね

来年もどうぞよろしくお願いします。
Posted by まゆさん at 2007年12月28日 22:30
マサ・サイキョウさん
来年も楽しみがたくさんですね。
こどもたちも笑顔を沢山見たいです。
来年もよろしくお願いします。^^


愉快な仲間達さん
来年は、子離れのスタート。自分自身の為にも時間を費やしたいなぁ…と。
今年は、色々とありがとうございました。来年も頑張りましょうね。^^

まゆさん
お久ぶりです。^^
来年は、楽しい事しましょうね。
よいお年をお迎えください。
Posted by cocoまま at 2007年12月29日 08:13
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
笑顔があるから
    コメント(4)