いわたプレパ

いわたプレパ
 2年前
 
 この地のこの木に咲くあなたも君も

 2年分 小さかった。



 
   この地で四季を過ごし

いわたプレパいわたプレパ


 









       風を感じ 雲を追いかけ 空を仰いだ。
いわたプレパいわたプレパ


 





   3度目の夏は いわたプレパで迎えることができない。
   ジュビロの練習場になるんだって。。。
             
         ごめんねicon21

いわたプレパいわたプレパ

  
   4月
   観音山の沢遊び



いわたプレパいわたプレパ
  


 今日 雨の中での川遊び

2年分 逞しくなった。icon22
  
  

   今は ジプシーみたいだけれど

  また、いつか いわたプレパで 思いっきりあそぼうね。

  仲間も待っているから。。。


同じカテゴリー(活動(サークル)の記事
おいしい1日
おいしい1日(2008-06-01 19:18)

このまち(地域)
このまち(地域)(2008-05-29 11:26)

子育て支援
子育て支援(2008-05-28 22:58)

わ わ わ
わ わ わ(2007-12-18 12:29)

感謝
感謝(2007-12-16 13:34)

縁側つくり
縁側つくり(2007-12-01 22:25)

この記事へのコメント
場所が確保できるといいですね!でもジプシーもまた楽し!子どもたちは楽しそうですね!
Posted by マサ・サイキョウマサ・サイキョウ at 2008年05月06日 05:38
マサ・サイキョウさん
2年前、たくさんの資料を持って、行政に幾度も通い、ようやく場所をみつけました。
2年経ち、わたしたちは2年分年をとって、あの時のエネルギーが、あるかな?
でも 2年分子ども達は、いわたの自然の中で 育まれました。わたし達大人もね。

ジプシーは、今度はどこへ行こうかな?

「こどもが成長して、プレパをやっていて良かった。って思うよ」というおかみさんの言葉が
いつもいつも 頭をよぎります。
Posted by cocoまま at 2008年05月06日 07:26
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
いわたプレパ
    コメント(2)