手袋と長靴で、準備万全。
いざ。
磐田雪まつり へ。

でも。。。
雪だるまは、
かわいいけれど、
雪は手ごわい。
ビシャビシャのツルンツルン!
早々に撤退。

きのう暖かかったですもんね。
雪解けてぐちゃぐちゃかな?でもそれも楽しい経験ですよね。
はなりん☆ままさん
雪あそびは、やっぱり「ゆきやこんこ♪」と雪が舞う中が楽しいのかな?
運び込まれた雪山には、人がいっぱい。
それでも、こども達が作った「雪だるま」に、お日さまがいっぱい当たって輝く姿は、
きれいでした。こども達も嬉しそう♪
磐田にも、生活に支障が出ないくらいの、雪が降って積もってくれないかな?
ショッカー大将の息子さんが仮面ライダーの変身かな?
こんにちは♪
本当に可愛い雪だるまですね^^
京都では今冬数回積雪がありましたが
まだ雪だるまを作っていません
次こそは!!^^
うりぼーさん
最近は「変身ポーズ」がマイブームのようです。
ショッカーポーズの「イ~~!」は、やりません。^^;
えい☆さん
いつか、家族みんなで雪だるまを作れたら、楽しいでしょうね。
ワンちゃんが喜んで、庭をかけ回って、猫ちゃんがこたつでまあるくなっていたら、
しあわせ気分いっぱいの、雪の日ですね。(*^_^*)
お会いできて嬉しかったです。でも凄い風でしたね~そんな中でも子供は風の子元気な子です。親が参りました・・・
sesameさん
わたしもとっても嬉しかったです。^^
いつも家族一緒で、楽しそうですね。
こども達は、雪遊びの後隣の公園~土手と楽しみました。
子供は風の子元気な子ですね。^^
前の記事
次の記事
写真一覧をみる