
パパも心配

駐車場までお見送り。
はじめの 一歩だね。
さいしょの 1日は。。。
そんな歌ありましたね~!お母さんといっしょ!(^^)v
マサ・サイキョウさん
~ムギュ ムギュ 大好き~~♪~って歌ご存知ですか?
お母さんといっしょ!も、もう卒業です。
はい、よく聞かされましたよ!(^^)v
ムスコさんが歌っていたのかしら?
…で、マサさんも「むぎゅ~」って?
なんだか~とってもいい気持ち~~♪ かわいいですね。^^
うちの子も母親にすんごい甘えるですよ。
「俺、子供の頃、こんなにあまえなかたよなあ」
って思えるくらいね。
ホントは、甘えていたのに、
思春期通り越すと忘れるというか
心の奥底に締まっちゃうんでしょうかね。
tokaraさん
本当に男の子は、甘えん坊ですね。
6ヶ月で9キロ。現在に至っては15キロの息子を毎日抱っこです。
娘は、2歳前から息子の誕生で、抱っこはできなかったのですが…。
思春期を通り越すと、心にしまっちゃうんですね。
忘れられては、母はさみしいですから。
きっときっと、心の扉が開放されると、
ふわ~と、お腹の中の記憶から全部が溢れ出すのかもしれません。
rokaraさんも、桜の木の下で、お母さんにべったり抱っこ!だっただろう思います。
前の記事
次の記事
写真一覧をみる