
M家のパパさんから「ハロウィン用に」といただきました。
調べたら
「打木赤皮甘栗南瓜」 というらしい。。。
息子、遊んでます。→
もう、
これ しかないでしょう?
「呼ばれて、飛び出て、じゃじゃじゃじゃぁ~ん」
それいい!!良いアイディア!!こういったもの好き!!
COCOままさんに盛大な拍手!!!!
楽しんでますね〜〜!!ス*テ*キ!!
かわいい~~~!!うますぎます!ハロウィンのときみるのがとても楽しみです!とても大きなかぼちゃみたいですね。アイデアいっぱいのcocoままさんの生活っぷり、見習いたいです!!
☆愉快な仲間達!さん
益々、のっちゃいますよ。テヘッ^^
こうなると「ジャック・オー・ランタン」じゃなく、だだの「かぼちゃのいたずら」ですねぇ。^^;
♪hitomiさん
当日、飾らせていただきます。子供は、しずくちゃんにして!と言ったのですが、却下!
実物は…益々ヘンテコリンですよ~~。
おはようございます♪
焼き物のようなお名前の南瓜ですね(゜o゜)
初めて目と耳にしました^-^
ハクション大魔王の壷、と~っても素敵ですね☆
魔王にアクビちゃんカンちゃんも喜びそう♪
お子さん達だけではなくて、大人もみ~んな楽しめる
パーティになりそうで、私までワクワクしてます♪
こんにちは(^^)
息子さん遊んでるって言うより遊ばれてるって感じですね^^;
本当にお店に売ってる雑貨と同じような素晴らしい作品ですね!!
昨日名古屋の東急ハンズもたくさんのハロウィングッズがありましたよ。見てるだけで楽しいですよね♪
えい☆さん
「加賀野菜」だそうです。甘みが多く「スウィート向き」とか。終わったら、頂いてみます。
えい☆さんの「両面テープ」のおかげで、いろんな「ジャック・オー・ランタンもどき」が誕生しました。
ありがとう☆
あくびちゃん・かんちゃん。なつかしいなぁ。。。また、当日の様子もお届けしますね。わくわく♪
いちごさん
遊ばれてますね~~♪確かに^^
実際は、あんまり上手なものでもないんですよ。まあ、心意気ってとこ。。。
気持ちだけでも、楽しンじゃう!
そうそう、まちはもうクリスマスの装いでした☆
すごーい!!
かわいすぎる! cocoままさんって、手作りに気合いとユーモアがありますよねぇ(感心!)
さぞかし楽しい夜だったことでしよう。
うちは… 忙しくてバタバタと11月を迎えそうです。
今度、自分のブログを始めました。よろしかったらお気に入りに登録させてくださいね。
さとともさん
ありがとうございます。不器用なんですが、さとももさんがおっしゃる「気合」は十分!
11月、お忙しいでしょうけれど、楽しみですね。
わたしたちも家族で遊びに伺わせていくうもりです。
「さとともの好きなもの」★「お気に入り」に早速入れさせていただきました。
これからもよろしくお願いします。^^
前の記事
次の記事
写真一覧をみる