ショッカーになりきる父と
カメンライダーマスクも、ベルトも とっくにポイした息子
闘っている。。。
1番嬉しかったのは、
パパ。。。?
子供達にも、大もてで良かったね。

とっても楽しかったですよ!毎年ハロウィーンの前になるとそろそろ かぼちゃを飾ろう!と気合が入りますが 何故か気がついたら11月??忘れちゃうんです(ーー;) でも今年は素敵なイベントのお陰で楽しく過ごせました ありがとうございました
とても楽しそうな雰囲気が伝わってきますね~♪cocoままさん一家はやっぱり素敵です!!今回は都合がつきませんでしたが、是非行ってみたいです。
おお!!!(*○*)
「出たなショッカー」てなとこでしょうか??^^
ショッカーのマスクの下は終始満面の笑みではないでしょうか。^^
おとうさん冥利につきますな~~~~。^^
cocoままさんとお譲ちゃんもとっても似合ってきれいですよ。^^
パパさんのプロフィール画面とそのコメント最高です!!!!!
是非、弟子にしてください。^^
☆ sesameさん
わたしは「ハロウィンパーティー」は初めてでした。
何かあまりイメージわかなかったのですが…。結局、のりのり♪でした。
こどもが小さいと、季節の移り変わりや、行事など気にかけ、生活がとても楽しくなりますね。
ありがとうございました。^^
♪ wingさん
次の機会は是非お越しください。楽しい事いっぱい、一緒にしましょ。
子供達のお陰で、家族楽しく過ごしていま~す。^^
春野のだんな??!さん
ご丁寧にコメ3連発。ありがとうございます。
親がのってしまいました。恥ずかしい限りです。^^;
娘もわたくしも「きれい」などと。。。とても嬉しいです。でも、顔はやっぱり「ピ~♪」で、お見せできません。
春野の美しい自然が「ショッカー」の餌食にならないよう、十分にご留意くださいませ!
前の記事
次の記事
写真一覧をみる