
キリスト教の諸聖人の日(万聖節)の旧称
゛All Hallows″の
eve(前夜祭)であることから
Haiioween(ハロウィーン) と呼ばれるようになったそうです。
ハロウィーンは10月31日、明日です。
今年は、たくさん楽しませていただきました。
そして、
さいごは。。。
「プリキュア
ミップル ハロウィーン弁当」
今日は遠足の予備日でお弁当。
近くの公園まで行って、おべんとタイムだったそうです。
じゃ~ん。
ふたを開けたら、ミップルのお顔が
お化け みたいに
バラバラだった って。。。

お弁当箱の中も
ハロウィーンのおばけ大会 だったみたい。
はじめまして、cocoままさん、かあいいお弁当ですね~!
プリキュアみてないけど・・・みぷ~!!(^^)v
マサ・サイキョウさん
ありがとうございます。
プリキュアの悪役も、仮面ライダーの悪ものを上回る?役者が揃ってますよ~~!
わたしも、ハロウィンってあんまり知らなかったです。トラバありがとうございます。
「先人達への感謝の意」すばらしいです。^^
いや〜またまた凄いです!!感激だろうな〜〜こんな素敵なお弁当!私も食べたいな〜!!
おはようございます♪
素敵なお弁当ですね
プリキュア大好き姪っ子が羨ましがりそうです♪
cocoままさんといちごさんに刺激をいただき
今年はハロウィンをとっても楽しめました♪
ありがとうございました^-^
cocoママさんのコメントが面白い! ミップルもお弁当の中でビックリでしたね(^_-)-☆ お化けミップルでいいからcocoママさんのお弁当をたべたーい
♪愉快な仲間達!さん
今月はお弁当が多かったです。
ネタが追っつかない…(笑)
キャラ弁を作り出して「嫌いなものひとつ入れていいよ。キャラ弁なら食べられる」って。
これは、嬉しい成果でした。わたしも冷凍物を使わなくなりました。
★ えい☆さん
プリキュア大人気ですよね。あまりちゃんと見たことはないけれど、
愛や友情などのメッセージが、子供に届いているようです。
こちらこそ、ありがとうございました。♪
えい☆さんのアイデアのおかげで、ハロウィーンがとっても楽しく、ステキに楽しめました。
今度はクリスマス☆?
◎ sesameさん
おばけミップルも子供達いっぱいの、真昼の賑やかな公園に連れてこられて
ビックリだったでしょうね。
お料理の腕前は↓×2 お味は???×××!!!
でも、どんなお弁当でも、みんなでお外で頂くお弁当の味は、格別でしょう。^^
前の記事
次の記事
写真一覧をみる