← わかるかな?
色黒「さつまのおいも」 の登場。
「こども達」と、「さつまのおいも」の綱引き勝負の前に
カメさんになってくぐります。うさぎさんになって、ピョンピョン。
みんなかわいい~~。
さあ、綱引き勝負です。あれれ。。。?
色黒「さつまのおいも」 の登場。
「送り出し」で。。。 負けでごわす。
「上手投げ」で。。。 負けでごわす。
「押し出し」で、さつまのおいもの
勝ちでごわす。
お相撲になってしまいました。

今日はパパも参加。(ありがとう)
幸い。。。ショッカーは現れず・・・
楽しい「焼き芋会」
みんなで掘った「さつまのおいも」は、おいしかったね。
「こども達」も「さつまのおいも」もどちらも
「勝ちでごわす」
月当番さん、 皆さんありがとうございました。

みんな元気〜!!楽しそうですね〜〜
ホントあたたかな雰囲気の様子が伝わってきますよ〜〜
素敵!素敵!!
愉快な仲間達!さん
今日はwingさん大活躍!みんな幼稚園生になった気分だったかな?
おいももホクホク。きらきら星も暖かです。
来月はクリスマス会。楽しみ。^^
みんな楽しそうでよかったですね。^^
でも・・・・・「ショッカー」が現れなかったのは残念でごわす!!!
春野のだんな??!さん
ショッカーは実は、現れ綱引きをしたかったに違いない・・・。
ママさん達は、若すぎて「ショッカー」を知らない、
こども達は小さすぎて「泣いちゃう」だろう・・・。
ショッカーも、こどもの涙と、ピチピチママさんの熱気には、
「負けでごわす!」!!!^^
前の記事
次の記事
写真一覧をみる