心まで

心まで

      北風 つめたい。


心まで


   池のお水も つめたいね。


    
                          そろそろ、放課後。
                          さあ、でかけよう。icon02



       

心まで

          「地域の遊び場」

           心まで、温まる。icon11


同じカテゴリー(活動(サークル)の記事
おいしい1日
おいしい1日(2008-06-01 19:18)

このまち(地域)
このまち(地域)(2008-05-29 11:26)

子育て支援
子育て支援(2008-05-28 22:58)

いわたプレパ
いわたプレパ(2008-05-05 23:47)

わ わ わ
わ わ わ(2007-12-18 12:29)

感謝
感謝(2007-12-16 13:34)

この記事へのコメント
今日も元気に遊べたのね!!嬉しいね!!
放課後!素敵な場所で温かな時間を送ったのね!
今日も素敵がいっぱい!!ですね!
Posted by 愉快な仲間達! at 2007年02月16日 22:23
子供は元気ですね
本当に元気
Posted by くりくり at 2007年02月16日 23:43
放課後を待っているのは小学生だけじゃないのね。
年齢を問わず遊べるところがあるっていいですね。
おにいさん、おねえさんもいるから、楽しく、違う刺激もいっぱいですね。
Posted by はなりん☆まま at 2007年02月16日 23:43
大人は池では・・・つらいかな~~~?ショッカーなら別なんだろうけど・・・(^^)v
Posted by マサ・サイキョウ at 2007年02月17日 09:32
愉快な仲間達さん
今日は、体験活動はなく、皆自由に過ごしました。
やっぱり、お兄ちゃん達は「ゲーム」になちゃうんですね。
まあ、それでもお友達と同じ場所で、もたりかかりながらのゲームもいいかな?
楽しい事がないと、取り合えず楽しいゲームになるんですね。


くりくりさん
ほ~~んとに元気です。
わたしも、元気をいたたきたい!^^
Posted by cocoまま at 2007年02月17日 09:55
はなりん☆ままさん
ムスコは、ここにくると誰彼構わず、お膝の上に乗って甘えています。
こどもは、こどもが好き。小学生のお兄ちゃんに抱っこしてもらったり、
とにかく、楽しそうです。^^


マサ・サイキョウさん
冷たい日の池は、大人はこごえます。^^;
しかし、公園、原っぱetc・・・外遊び担当はくノ一です。
ショッカーは、アジトらしき屋内?行動担当です。
Posted by cocoまま at 2007年02月17日 14:31
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
心まで
    コメント(6)