
きのう。。。
久しぶりに
パパと一緒のお休みは、
「プレーパークの空の下」
つくしも いっぱい摘みました。
「つくしってどんな味?」
ご馳走様で~~~~す!(^^)v
家族の休日、楽しく過ごせたようですね。
うちも、4人でお出掛けでした。
とっても風が強くて、外では、遊べませんでしたが....。
一度、磐田のプレパお邪魔したいです。^^
こんばんは♪
つくしいっぱい♪春いっぱいですね
今日は全国的に冷え込んでいますが
体調を崩されていませんか?
今日、素敵な結婚のお祝いが届きました^^
ありがとうございます
温かいメッセージと素敵な四季が描かれた
トールペイントのリースです^^
長女の私は、ずっとずっとお兄さんお姉さんが欲しかったのですが
ブログを始めて、その願いが叶ったようです
ずっとずっと大切にしていきます
本当にありがとうございました
わ~つくしの花束だ~
美味しく食べたかな?春のお味はいかがでしたか?
うれしくて、たのしいお味だねっ!!
もう「つくしの坊や」が出ましたか?
つくし美味しいですね^^
こちらはまた冬に戻ってしまいました><
三寒四温・・・早く暖かな春が来ないかな(;^0^b
マサ・サイキョウさん
オソ松、カラ松、チョロ松、ジュウシ松さまで~~~す!
春野のかかみ??!さん
主人と息子は途中で、ジュビロ戦に行きました。
2時ごろ雨が降り出し、プレパは中止!
その後、ぽかぽかまた晴れて来て、2人でつくしをいっぱい摘みました。
磐田プレパは、立ち上げから「雨」が多いです。
3月は、連日プレパでしたが、前日からの雨で原っぱがぐちゃぐちゃ。2日目は中止です。
おかみ??!さん、合羽持参で、ぜひお越しください。
えい☆さん
「寒」の戻りでしょうか?こちらも冷え込んで、桜の開花予想も1週間ほど遅れるようです。
皆、元気にしています。えい☆さんも、お忙しいと思いますが、お体ご自愛ください。
ブログの「つながり」うれしいですね。
兄弟姉妹が増えて、喜びもいっぱいです。
お式がとても楽しみです。(*^_^*)
はなりん☆ままさん
「煮えたかどうだかたべてみよ~」って、わくわくの味わいでした。
うれしくて、楽しい味でした。(*^_^*)
クーちゃんサン
先生に「食べられる!」って聞いて、とっても楽しみにしていました。
だいぶ甘口にしたけれど、こどもには「灰汁」が苦かったようです。
佐久間はまさか「風花」が舞った・・・なんてことはないですね。
桜もびっくり、つぼみでぶるぶるかな?
前の記事
次の記事
写真一覧をみる