2007年05月09日
おめでとう
昨日とは少し違うの? 30代から40台へ 不惑 わくわく なんちゃって みんなから 愛をこめて
フォーティーズママの出会いと発見。 感謝一杯の親子育ちのダイアリー。
2007年05月09日
昨日とは少し違うの? 30代から40台へ 不惑 わくわく なんちゃって みんなから 愛をこめて
2007年05月07日
「ひつじはどこにいるの?」 「違うよ。ひつじ公園じゃなくて、つつじ公園」 つつじはおしまいだけれど。。。 懐かしい たたずまい お店屋さんで 鯉の餌を買って
2007年05月06日
最終日は、雨降りで つまんない!? で も 。 。 。
2007年05月05日
おねえちゃんと ケーキづくり。 「ねえねえ、今日はパパのお誕生日?」 「今日は、男の子のお祭り。 それから、こどもの日」 ひな祭りは、何もしなかったので、 今日はちょっぴり お祝いムー...
2007年05月04日
おもいっきり 夏したあとは
2007年05月03日
帰り道は。。。 道草 みちくさ 道草
2007年05月02日
我が家の こいのぼり おもしろそうに 泳いでる
2007年05月01日
2日め 芽が出たよ。 1週間
2007年04月29日
扉を 開けて 何を見る? 何をする? 何を感じる?
2007年04月26日
楽しくなってきたみたい。 好きになってくれたかな? 幼稚園
2007年04月24日
「ぺこりん」は じまじろうのネーミング。おじぎをするから。 「こどもちゃれんじ」の付録は、 おじぎそうの栽培セット。 パパと一緒に 種をまく ちっちゃい ちっちゃい 種をまく おじぎそうを そだてよう!...
2007年04月22日
わ~! かわいい。 ちょっぴり早いけれど 母の日のプレゼント。 数日前、主人と子供達が 「みるくえっせんす」 さんに行って来たそうです。
2007年04月21日
雨女が微笑んで プレーパークの1日 暑くって、熱くなって。。。
2007年04月20日
夜を数え 朝を迎えるたびに あなたは 大きくなる。 君は 逞しくなる。
2007年04月15日
← 真剣です。 そのうち 「がんばれ~!」って、熱狂! 近所の住宅催事場で 「ボウケンジャーショー」 うれしいことに
2007年04月13日
今宵のウルトラマン ご要望にお答えして こ~んな
2007年04月12日
お目覚めの第一声は 「おはよう」ではなく 「なんだか 幼稚園に いきたくない」 だけど。。。
2007年04月11日
2日め 朝の教室 「ママ、もうお別れなの。。。」 「すぐに お迎えに来るから」 ぎゅっと 握り締めて 離れない手 そのうち 「抱っこ!」って 抱きついて 「ママ、大好き」 嬉しいけれど、困るんだよ。 せんせいに託す。暴...
2007年04月10日
パパも心配 駐車場までお見送り。 はじめの 一歩だね。 さいしょの 1日は。。。
2007年04月09日
ぐず ぐずの 入園式
2007年04月05日
この春の やさしさと 幼い手の平の ぬくもりを わすれない。
2007年04月04日
春休み もう おしまい。。。 どこにも遊びに行かなくて ごめんなさい。 せめて、今日は
2007年04月02日
きょうの ウルトラマンは 摘む 摘む たんぽぽの花
2007年04月02日
この道 夏は木陰で涼み 秋は木の実を拾い 冬は落ち葉を踏みしめて この道 で いくつ季節を数えただろう。。。
2007年03月31日
さくら色に誘われて 何となく、衣類整理。衣類整理。 みっつけた! 友人からいただいた、「お下がり」。 ウルトラ...
2007年03月29日
溢れる思い出の場所。 「きらきら星」に さようなら。 大好きな幼稚園の 「やさしい先生」に さようなら。 さくら。さくら。 やよいの空は
2007年03月26日
ふたりして。。。 「はい、どうぞ」 パパが。。。 「少し早いけれど、誕生日のプレゼント。入園式にして行ってね」 ねぇねぇ かわいい? どれどれ かっこいい? さいごに ...
2007年03月22日
入園準備 ちゃく ちゃく 幼稚園 おしたく おしたく♪♪♪ よいしょ。よいしょ。。。
2007年03月22日
昨日。お散歩日和。 早速、通園バッグをさげて、出発。 「見付deお散歩」 今回の見付deお散歩は、 春休み。こどもさんの参加もいっぱい。
2007年03月21日
←娘の通園バッグ。 お散歩用ショルダーバッグ。→ キティちゃん柄です。 娘の時は、わくわく作ったけれど、 息子のは、「既製品にしちゃおかな~」と 悪魔の...